お久しぶりです。おさいふです。
今回は久しぶりにブックオフで買ってきたゲームを紹介しますー
最近最寄りのブックオフが在庫を減らすためなのかよくわかりませんが、ゲーム系を中心に値引きされることが多いみたいです。
今年度に入ってからのことなので、値付け担当の人が変わったのかな??と想像していますが、実際はどうなんでしょうか。
ということで、買ってきたものを紹介します。数が多いので、分割していきます。
GB ポケットぷよぷよ通
GB レーダーミッション
GB パイプドリーム
GBは値引きされていたわけではありませんが、100円&未所持だったので購入です。レーダーミッションはたしかゲームボーイの初期タイトルでしたっけ… BGMが結構好きです。
パイプドリームは値札を剥がすとBPSのゲームであることが判明…BPSのゲームあんまり好きじゃないので少し残念。
GBA ソニックアドバンス 950円→108円
GBA ソニックアドバンス2 500円→108円
GBA ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート 500円→108円
GBA ロックマンゼロ 500円→108円
GBA ロックマンゼロ3 950円→108円
GBA ボンバーマンジェッターズ 伝説のボンバーマン 950円→108円
そして今回大量に値引きされていたアドバンス系のカセットの皆様です。
見た感じ950円までの一部ソフトが108円になっていたので、とりあえず未所持のものを買っておきました。
この中で気になっているのは、ドラクエキャラバンハートですかね… 個人的にモンスター系はそんなに好きではないのですが、このゲームはドラゴンクエスト2の続編?的なものなので、気になって買ってみました。ネットの評価を見てみると、かなり評価が別れているようです。
GBA マリオ&ルイージRPG 950円→108円
GBA GetBackers奪還屋 500円→108円
GBA ヨッシーの万有引力 500円→108円
GBA マリオゴルフGBAツアー 950円→108円
GBA マジカルバケーション 950円→108円
DS 赤川次郎ミステリー 夜想曲 500円→108円
続いてもGBAです。マリオ系のソフトは全部知っていますが、その他のソフトは全く知らないものばかりです。マジカルバケーションは任天堂発売のRPGなので、今度お試しプレイしてみたいと思います。
そしてしれっとDSのソフトも一本混じっています。見た感じアドベンチャーゲームっぽいですが、どんなゲームなのでしょうか。裸ソフトなので、よくわかりません。
ちなみに、GBAをプレイするときは、ゲームボーイプレイヤーを使ってます。
画面が少しボケ気味であったりコントローラーが操作しにくかったりと、問題点はありますが、現在GBAをテレビでプレイできるのはこれだけなので我慢です。
レトロフリークほしいですなぁ…
というわけで、今回はGBA系を中心に結構買ってみました。最近、据え置きゲーム機のソフトを買うことが少なくなっていますが、興味がなくなったとかそういうわけではなく、値付けが高めでなかなか変えないだけですw
ファミコンとかも値付けされ直さないかな~
というわけで、次回もよろしくですー