【2018/5/2】動画を公開しました。
こんにちは。おさいふです。
Youtubeとniconicoで投稿しているトレインビジョンの動画ですが、これを作るうえでのこだわりポイントを少し紹介したいと思います。
ちなみにですが、この動画の製作期間は約2ヶ月でして、構想を形にするところが一番大変でした。それから、色々アニメーションを設定したので、エンコードに4時間かかっていますw
ミスなどで7回くらいエンコードしてるので、出力だけで2日も使いました…(疲)
そんな動画の、よくわからないこだわりを紹介していきます〜
ぜひこれを読んで、動画を楽しんでいただけたらな〜と思います。
こちらは、津田沼停車中のシーンです。
一応、始発駅なのですが、従来のような始発の表示(○○線 △△行です みたいなの)は作りませんでした。今回の動画では作っていませんが、駅に停車しているときは、いつもこのような表示になります。
停車中には、どこの駅に何時につくかを、現在時刻と所要時間から導き出して表示させています。
電車が発車すると、表示も更新されて(←あたりまえですが…)、次駅案内となります。左側の案内は上から「インフォメーション」(主に通過駅の案内)、「乗換え案内」となっています。
もうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、乗換え案内はE235系のものを参考にしています。「乗換え」という言葉なのですが、乗り換え・乗換え・乗換・のりかえ etc といろいろ考えられます。とりあえずJRということで、ここでは「乗換え」と表記することにしました。
そして今回のトレインビジョンで革新的と言える点、リアルタイムであと何分で到着するかを表示できる機能を搭載しているということです。現在はまだ検討段階ですが、のちの総合化車両制御システムというものを見込んで搭載してみました。現在位置から加速・減速・制限も含めてあとどのくらいで到着するかを演算し、その結果を表示します。
こちらは、外国語での案内です。フォントは視認性を意識して、遠くからでも見やすいようなフォントを選んでいます。
英字フォントをこのフォントにした理由は、電車でGO FINAlにあるフォントとそっくりで、それを真似したら意外にかっこ良かったからですw
お次は乗換え案内です。もちろん「乗換え」になっています。この乗換え案内が、今回のトレインビジョンの一大ポイントです。従来では、乗換えに関する詳細な情報は、車掌による放送を聞くしかありませんでしたが、トレインビジョンに表示することによって、「いつ」「どこで」発車するのかがわかるようにしました。これは実際にあったら便利な気がします。
これは、「警戒警備の強化」のお知らせの英語版です。さて、トレインビジョンをよく見ている方ならどこかで見たような…???と思われるはずです。その通りで、E233系のトレインビジョン版の物を参考に作っています。
日本語はフリーフォントなので、ちょっと残念な感じですねw
グリーン車についての案内です。現在グリーン車が連結されている車両にトレインビジョンは設置されていないので、もしかしたらこのような案内が実現するかもしれません…
ここの部分のポイントは、グリーン車がどこに連結されているのかを分かりやすく示すことです。拡大縮小を使って、4/5号車がグリーン車であることを拡大&点滅でアピールしています。
(追記)ニコニコの方で、グリーン車の編成図が間違っているとご指摘をいただきました。正しくは1-11号車と12-15号車の組成になっています。やってしまった~
これは成田空港ターミナルの案内です。成田空港へアクセスする競合会社の京成電鉄は車内に、航空会社別のターミナルを案内しているポスター的なのがあるのですが、JRはありません。そこでトレインビジョンを活用して航空会社のロゴを表示させることにしました。やはり日本の玄関口と言われているだけあって、乗り入れ航空会社も多いので、厳選するのが大変でした。そして、ロゴのサイズ調整が大変でした… 調整はしたものの、まだまだ改善の余地はありそうですw
ドアが開くシーンの解説を忘れていました(汗) いきなりですが、紹介していきます。
まず、「こちら側が開きます」のとき。ドアの案内はメトロのものを参考にアレンジしています。ドア横の左右には、スピード感のある三角形の図形に変更してみました。
反対側は従来のメトロとほぼ同じです。例の通行止めマークをでっかく表示しておきました。
ちなみにドアですが、E217系の後続として検討されているE235系風のドアになっています。
物井では、車掌さんがダイヤ改正のお知らせを言っていたので、それ用の表示も作ってみました。
現実でエキストラな表示もできるようになったら色々楽しそうですね~。
だいぶ飛びまして、次は空港第2ビルのシーンです。英語放送では駅名を読まずに、「for Narita Airport Terminals 2 & 3」と案内されます。というわけで、明治神宮前[原宿]のノリで、駅名の下に[〜]でそれを表示しています。
ちなみに、路線図の真ん中の色はその路線のカラーを表しています。成田線なので、ここでは緑色で表示しています。
そして、終点の成田空港。到着後は終点の案内が流れます。これは電車が折り返しでも改装でも表示されます。
JRロゴの登場アニメーションは、東京メトロのトレインビジョンを意識してみました。地味に下に反射してますw
動画最後の9秒間に、右下に小さくご視聴ありがとうございましたと書いてありますが、もちろん動画用ですw
【おまけ】没素材を公開します。
そのほか、成田空港の航空会社案内の没素材も貼っておきます。これは単純に「見にくいから」没となりました。フォントの統一感のなさや、Terminalが複数形になっていないなど、ガバガバですね(笑)