こんにちは、おさいふです。
ノートパソコンを持ち歩く際に必要不可欠なのが、ノートPCケース。特に自転車通勤の私にとっては衝撃から本体を守ってくれる重要な存在なのです。
今回は、そんなノートパソコンのケースをダイソーで買ってみたので、実際に使った感想を交えつつ紹介してみたいと思います。
今まで使っていたケースが壊れた…
今まで使っていたケースがこちら。このブログを始める前から使っていたので、4年以上も衝撃からパソコンを守ってくれました。
メーカーはエレコムで、価格は2000円くらいで購入したものだと思います。これでも、PCケースとしては安い部類に入ります。
写真の通り、チャックの部分が完全に壊れ、開閉すらできなくなってしまいました。
流石にこの状態では使い物にならないので、新しいケースに買い換えることにしました。今までありがとう…
価格が魅力!ダイソーのPCケースに交換しました!
そして今回購入したケースがコチラ。ノートパソコン用のケースは、安くても1500円以上が一般的ですが、ダイソーのケースは驚きの550円です。
ちなみに、ノートパソコンのサイズは、横32cm×縦26cm×厚さ3cmまで対応しているそうです。13~14インチくらいノートに最適なサイズです。
- 商品名:ノートパソコンバッグ
- 価格: 550円
- JANコード: 4550480010052
- メーカー: 大創産業
裏面にはプラスチックのリングがあるので、ショルダーベルトを用意すればショルダーバッグとしても使えるらしいです。
商品をチェック!
この商品最大の特徴は、5つのポケットが装備されており、ディスクやUSBメモリなどの周辺機器も入れておけるところ。
写真の上側2つのポケットはマウスのような厚みのあるデバイスもなんとか入れることができます。
肝心のノートパソコンを入れる部分はこちら。550円という安さだけあって、緩衝性能は数千円レベルのケースと比べて低そうですが、ガンガン衝撃を与えない限りは大丈夫な気がします。
最新のMacbook Airを入れて使ってみたw
安物のケースに相応しくなさそうなMacbook Airを入れてみましたw 本体は13インチのモデルですが、余裕を持って入れることができます。
というわけで、数日間このまま使ってみます…
数日使ったけど問題なさそう!
金属製で傷が付きやすいMacbookですが、数日間使っても、特に目立った汚れや傷は発生しませんでした!
今まで使っていたエレコムのケースよりも衝撃には弱いと思いますが、ある程度大切に使えば、問題なく使っていけそうです!
まとめ
というわけで、今回はダイソーのノートPCケースを紹介してみました。タイトな環境で使わない限り、しっかりとノートPCを保護してくれそうなコスパ◎商品でした!
ダイソーでは、他にも440円のケースがいくつかありますが、コチラのほうが衝撃にも強そうですし、小物もたくさん入るのでオススメです。
追記
自転車で移動する際にカゴに入れてガタゴトしてたら、見事に傷が付きましたw 多少の衝撃がある場合は、耐衝撃のケースを買ったほうが良さそうです…
自転車移動はちょこちょこあるので、急遽Amazonで買っちゃいました。お値段は1500円くらいでした。
今の所、全く傷なく使えています。いやぁ、流石に10万近くのmacにダメージはいると、心まで傷つきますw