こんにちは、おさいふです。
緊急事態宣言が5月31日まで延長されたということで、予想はしていましたが息苦しい生活がもう少し続きそうです。引きこもりがちな私ですが、1ヶ月も外出自粛が続くと、流石に辛いですね…
そんな中、せっかく自宅に居るんだから… ということで、GW休暇を中心に動画制作に勤しんでおりました…. GW中はほとんど動画制作に費やしているので、楽しさを超えて疲労感を感じるレベルになっていますw
現在すでに、新京成のパッとビジョンや京成の自動放送、さらには久しぶりの途中下車動画を投稿しており、Studio Oチャンネルとしては異例の更新スピードとなっておりますが、連投はしばらくしないと思います…
と、雑談はこのあたりにして、今回は先程投稿した中央総武線のLCD再現動画を紹介していきたいと思います。何気に、JRのトレインビジョンを再現したのは、これが初めてです。
それではまずは始発駅・千葉に停車中のシーンから。ご覧の通り、中央総武線のトレインビジョンは所要時間まで記載されており、これを1駅ずつ計算していかなければならないのでとても面倒です。
余談ですが、今回の動画制作に当たり、サンプル画像を一切撮影できていないため、YouTubeにうpされていた動画や画像検索を参考に再現しています。忠実に再現することが唯一の取り柄(?)の当チャンネルですが、今回ばかりは外出することが出来ないので少々妥協しました。
画面下半分の路線図表示エリアは12秒毎に切り替わるようになっており、自動放送の長い駅間では英語版の路線図が表示されます。ウェイトやマクロン等の関係で、今回はArialを使ってますが、Helveticaリスペクトのフォントなので、そこそこ似てますね。
ちなみに、画面上部の駅名表示はHelveticaを使用しています。流石に横書きのときにArialを使うと、ウェイトは良いんですがコレジャナイ感が出てきてしまうので、少々太い気もしますがHelveticaをチョイスしております… (ただし、マクロン文字はArialにしてあります)
東京都内に入ると、乗り換えが増えてきます。特に錦糸町~新宿のあたりは連続して乗り換えが続きます。乗り換え路線が最多の新宿は8路線と接続しているため、文字もかなり小さくなってしまいます。正直、見にくいですが、実物の画面だと、これが限界なのでしょうかね…
思えば、このトレインビジョンは、山手線として運用されていた当初から設置されているので、もう20年前のものなんですね。そう考えると、よく出来ているなぁと思いますが、あと10年後には、時代遅れ感が増してきそうです…
中央総武線は、駅間隔が短いため、「つぎは〇〇」という自動放送しか放送されないため、駅数の割には18分の動画に収まりました。実際のトレインビジョンでは、今回再現した画面の他に、乗り換えの詳細案内や降車位置情報が表示されることもあります。
というわけで、終点の三鷹に到着です。この画面だけは、オリジナル表示ですので、実際にはこのような画面はありません。この画面の元ネタは、電車が遅れたときに表示される日本語の運行状況表示画面を参考にしています。右下の「1/1」と書かれた下にある四角形には、本来紙の角が折られたようなデザインとなっていますが、今回は表示画面が「1/1」なので、角のデザインは省いています。意図的ですw
…とこんな感じで紹介してみましたが、いかがでしたか。
表示する文字が多いため、ミスや気になる点を発見してはエンコードをして…という繰り返しを何度もしていたので、投稿が遅い時間となってしまいました。
実物を取材できなかったので、ほとんど想像とネットからの情報収集で制作したので、余計に時間がかかり、GWも動画制作漬けになってしまいましたが、こうして無事動画が完成したときは何とも清々しい気分ですw
しばらく再現動画は休憩して、少し目を休めたいと思います…
それでは、また次回もよろしくお願いします…
【おまけ】
今回の再現動画の編集風景です。こうしてみるとなかなかですが、これはまだ全体の半分でして…
1枚目の動画の下のレイヤーはこんな感じになっております。これはエグいw
そしてですね、所要時間の方も、計算が間違っていると面倒くさいのでExcelで予め書き出しておきました。
所要時間は単純計算なので、もしかしたら実際のものと誤差が出ているかもしれません。