【お得すぎ!】「サンキュー❤ちばフリーパス」で使える千葉県内の鉄道やバス、フェリーを徹底紹介! 2020年11月29日 JR東日本 絶賛?発売中の「サンキュー❤ちばフリーパス」というフリーパス(乗り降り自由の乗車券)を使って、ちょっとお出かけしてきました。今回は、撮影してきた写真を使いながら、このきっぷで使える列車やバス、フェリーを紹介してみたいと思います。これから使ってみたいな~という方は、参考にしてみてください。 もちろん、… 続きを読む
武蔵野線 最後のジャカルタ行きを京葉車両センターで撮影&新習志野駅でのファンサービス 2020年10月23日 JR東日本 いよいよ武蔵野線から205系が完全撤退するということで、ラストランくらいは見に行こうかなと思いましたが、同業者が多そうだったので断念。人混みはあまり好きではないので... というわけで、10月21日に京葉車両センターでジャカルタへと向かう最後の205系を撮影してきました。 まずは海側から京葉車両セン… 続きを読む
高輪ゲートウェイよりも前から明朝体な駅があります。 2020年6月27日 JR東日本 学生の頃からフォントの違いで詰められた経験からか、高輪ゲートウェイの明朝体フォントに違和感しか覚えなくてずっとイライラしているのだ pic.twitter.com/ejv2OcBksF — アル中社畜境界性躁鬱発達障害アライグマ(アルイ) (@Aruiguma) March 10, 2020 高輪ゲ… 続きを読む
【忘れ物】東京駅遺失物センター1ってどこ? 写真付きで経路を解説! 2020年6月16日 JR東日本 こんにちは、おさいふです。 前回は、「JR東日本 Chat Bot」を使って忘れ物の引き渡し登録をする方法を紹介しましたが、今回は忘れ物を「東京駅遺失物センター1(東京駅お忘れ物承り所)」まで実際に取りに行く手順を紹介したいと思います。 「JR東日本 Chat Bot」を使って忘れ物の問い合わせをす… 続きを読む
【遺失物】「JR東日本 Chat bot」での忘れ物の問い合わせ方法を画像つきで紹介! 2020年6月16日 JR東日本 こんにちは、おさいふです。 今回はJR東日本が運行する路線の車内に忘れ物をしてしまった時に、「JR東日本 Chat Bot」をつかって忘れ物を引き取った経験談をまとめてきたいと思います。実際になにかモノを紛失してしまって困っている方のお役に立てれば幸いです。 というわけで、まずは、忘れ物をしてしまっ… 続きを読む